比企郡滑川町 会社案内 カーボディショップ長谷部

持続可能な開発目標 SDGs(Sustainable Development Goals)とは、17の世界的目標、169の達成基準、232の指標からなる持続可能な開発のための国際的な開発目標です。
カーボディショップ長谷部として出来ることを定め、下記項目を目標に取組んでいきます。
「地域との絆を大切にした経営を行い地元経済の活性化と持続可能な社会の実現に貢献してまいります。」という考え方の元、「職場体験を通じた地元学生との交流」
「環境に優しい自動車鈑金塗装の実施」は板金塗装で有機化合物の低減、CO2を削減できる塗料を採用。人体と環境にやさしい塗料を使い、働く人の健康と環境保全に努める。
「自動車リサイクル」は「自動車リサイクル部品を流通拡大させることによるCO2排出量削減」
株式会社カーボディショップ長谷部
~経営理念~
変化する時代とお客様のニーズを追求し、お客様の期待を超える安心安全で質の高いサービスの提供を目指し、適正な利益を得る工夫とチームワークによって高成果を上げるとともに、お客様からの信頼される企業を目指します。
新型コロナウイルスの感染拡大につきまして、当社では最善をつくして作業をしています。
また、その中で、部品や材料の流通も制限があり、お客様へご迷惑をかけてしまう場合もあります。
1日でも早く、いつも通りの生活が送れるよう、当社でも感染拡大予防に努めていきたいと思います。
親切、丁寧をモットーにお客様のご希望に沿って愛車のサポート致します。100%の笑顔で皆を笑顔にしてくれます。
お客様にご満足いただける納得の仕上がりになるよう細かな所まで妥協せず、丁寧な作業をさせていただきます。
しっかり丁寧で頼れる職人さんです。
自分の車を扱う気持ちで、1台1台丁寧に作業をさせていただきます。
小さなキズから大きな事故修理まで全てお任せ下さい。
仕事も遊びも全力!な職人さんです。
事務全般、ホームページの管理を担当しています。
お客様に当店のお得な情報や作業風景などを随時お知らせ致します!!!
整備の状況によりお願いしている整備士さんです。
車の事なら何でも知っている、ベテランの整備士さんです。
整備の状況によりお願いしている、フリーランスの整備士さんです。
キャンプ大好き、いつも元気な整備士さんです。
整備の状況によりお願いしている、フリーランスの整備士さんです。
幅広い知見を有している整備士さんです。
会社名 | 株式会社カーボディショップ長谷部 |
---|---|
創業 | 平成19年9月 |
資本金 | 1000万円 |
代表 | 長谷部 伸一 |
所在地 | 355-0803 |
連絡先 | TEL:0493-57-0710 |
業務内容 | 板金塗装・車検・修理・新車&中古車販売 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
従業員数 | 6名 |
本格塗装ブースを完備。塗装専門のこの部屋の中で塗装作業します。職人の技術と塗装ブースでとても綺麗な塗装が実現します。
セルフチェックではなかなか目の届かない箇所までしっかりチェックいたします。業務の効率化のためにも効果を発揮しスムーズな作業を実現しています。国家2級整備士がお客様に安心・安全をお届けできるよう自動車整備、点検を致します。
事故や故障などで動かせないケースにも積載車(セーフティローダー)でしっかりと対応いたします。積載車を完備しているので出張取り引きの実施もしています。
故障個所などを正確に診断するにはコンピューター診断機が不可欠です。エンジントラブルなど、お車の不調となっている箇所をしっかりと見つけ出し、適切な修理を行います。
塗料を置く場所として使い、スイッチ1つで全ての塗料を混ぜてくれる便利な機械です。
安心確実にタイヤ交換を行います。トルクレンチ等を使い、適正値でホイールの締め付けを行います。
エアコンガスのリフレッシュ(回収、クリーニング、規定量充填)が出来る「エコマックス」を導入しています。エアコンガス量は多くても少なくても性能は下がります。だいたいではなく車種ごとの規定量をきっちり充填が可能です。
※電動コンプレッサー搭載ハイヴリッド車にも対応可能です。
全自動でオートマオイルやCVTオイルを交換します。定期交換する事で愛車が長持ちします。変速ショックの改善効果もあります。
お電話でのお問合せは
0493-57-0710
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。
>> お問い合わせフォームはこちら
>> お見積りフォームはこちら
お気軽にご相談ください